TOPICS
-
- お知らせ
【クリエイティブ・ラボ】オープンラボ&交流会開催のご案内サポーターの皆さまの多大なるご支援により、昨年11月に新しい特別教室「クリエイティブ・ラボ」が完成い... -
- 附属小
どんぐり山プロジェクト竣工お披露目会 ~つなぐ未来へ~ のお知らせ 【150周年記念事業】宮城教育大学附属小学校では、2024年に創立150周年を迎えました。PTA、同窓会、いずみ後援会が一... -
- 読みもの
バルーンリリース第9話「バルーンリリース」 150周年記念イベント 実際の動画 -
- 附属小
どんぐり山プロジェクト進捗報告【150周年記念事業】宮城教育大学附属小学校では、2024年に創立150周年を迎えました。PTA、同窓会、いずみ後援会が一... -
- 読みもの
150第8話「150」 -
- お知らせ
2024年度 支援状況のご報告2024年4月1日〜2025年3月31日までの通年寄付と運営協力金へのご支援状況を報告いたします。 ... -
- 附属小
もくせい学年 卒業式去る3月19日、令和6年度の卒業式が行われました。一人ひとり名前を呼ばれ、壇上で卒業証書を受け取る6... -
- 支援レポート
「まるでチャーハンみたい!と子供たち」令和6年度 第2回公開研究会(3年4組 図工)附属学校では「公開研究会」が定期的に開催されます。子供たちは公開研究会についてどのように話しているの... -
- 読みもの
バイバイ菌第7話「バイバイ菌」 -
- 支援レポート
最前線の授業「小学校情報科」2年目の挑戦!教育現場でのICT活用とニュースを発信しているサイト「子どもとIT」で、2024年11月15日に開催... -
- 支援レポート
NHK宮城NEWS WEBにて 令和6年度 第1回公開研究会 「小学校情報科」が紹介されました11月15日(金)、宮城教育大学附属小学校にて令和6年度 第1回公開研究会が開催されました。その中で... -
- 附属小
クラウドファンディング、目標達成!昨日、附属小150周年クラウドファンディングが終了し、おかげさまで目標金額を達成することができました...